10/28(火)開催 ➤ 令和7年度第6回ミニシーズ発信会
IoTセンサを用いたデータの収集と分析による予知保全に関する
▼
・データサイエンスをビジネスに活用したい企業
・データ分析、IoT、センサーデータ、時系列データ、AI、
等に興味がある企業はぜひご参加ください!
※士業、コンサルタントの方の参加はご遠慮ください。
◇日 時:令和7年10月28日(火)14:00~16:00
◇講 師:ノートルダム清心女子大学 情報デザイン学部情報デザイン学科 前川浩基准教授
◇場 所:岡山大学 津島キャンパス 共創イノベーションラボ(KIBINOVE)5階
(岡山市北区津島中3-1-1)
◇主 催:岡山県・岡山県 企業と大学との共同研究センター
◇共 催:OI-Start(
◇参加費:無料
14:00~15:00 研究者によるシーズ発信(60分程度)
15:00~15:10休憩(10分)
15:10~16:00フリーディスカッション(50分程度)
フリーディスカッションは今お困りのこと、
いずれかの方法でお申し込みください。
①「お申込フォーム」でのお申込み
https://www.optic.or.jp/event_
②参加申込書をダウンロードいただき、E-Mail(kdc@
https://www.optic.or.jp/event/
公益財団法人岡山県産業振興財団 ものづくり支援部
岡山県 企業と大学との共同研究センター(担当:大平、神子戸)
TEL:086-898-2820 FAX:086-898-2822
E-mail:kdc@optic.or.jp